水泳のイラスト

ダイエットにもなる!水泳のススメ

健康づくりとしての水泳の魅力

これから運動をしようと思っている人によく勧められるのが水泳です。
水泳はスポーツジムでも定番のスポーツとなっており、全く泳げない初心者からもっと早く泳ぐことを目的とした人までそれぞれのレベルに応じて指導をしてもらうことができます。

ジムに通ってトレーナーについてもらわなくとも、市民プールや一時利用が可能な民間のプール施設で自由に運動をすることも可能なので自分のペースで運動をしていく時にも便利です。

水泳の最大の魅力は、身体に大きな負担をかけることなく高い運動効果を得ることができるということです。
泳いだり水中をウォーキングしたりするときには全身を使うので身体全体の血行をよくして基礎筋力を高めることができます。

また水中は浮力が働くことから、体重が重く普通のウォーキングでは膝や腰に大きな負担をかけてしまう人も怪我を心配することなく身体を動かしていけるというメリットがあります。

一般向けのフィットネスとしては最も効率のよい身体の動かし方と言ってもよいので、運動不足を解消したいという人にも強くおすすめすることができます。

水泳をすることで得られる効果

水泳をすることによって得られるメリットはたくさんありますが、中でも最も大きいのは特に何か特別なことをしなくても筋力をトレーニングすることができるという点です。
というのも水の中に立って流れに抵抗をしているだけでも身体の筋肉に圧力がかかるので自然に全身の筋力を使うことができるからです。

全身の筋肉をまんべんなく使うことができるので血行が促進され、筋肉量が増えることにより代謝の多い身体にしていくことが可能となります。

さらにそうした水圧が身体にかかることにより体内の血管に流れる血流が促進されるので全身の循環機能が高まるというメリットもあります。

ゆっくり長く泳ぐことにより自然に深呼吸を繰り返すことにもなりますので、心肺機能を高めることにもなりそれが体全体を動かして眠っていた身体機能を高めていくことにもつながります。

大会に出てみたいという人のためのイベント

ある程度泳げるようになってきたら、他の人と競技をしてみたくなるのではないかと思います。
水泳は日本だけでもかなりの競技人口のいる人気のスポーツであることから、全国で大会がいくつも開催されています。

最も大きいのが「日本マスターズ水泳短水路大会」で、こちらはまず全国の主要都市で予選会が開催されるようになっておりそこでの成績により全国の会場で行われた結果を集計してランキングが発表されます。

個人種目の場合年齢は18歳から100歳まで細かく5歳刻みでエントリーできるようになっていますので自分と同年代の人と比べて自分は今何位くらいかということを知るチャンスにもなります。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: