花束

ガーデニング初心者におすすめの花は?

若い女性も趣味として行うことが多いガーデニング

花が大好き、でも自分で育てるのはちょっと無理かも?ベランダで家庭菜園などしてみたいけれど、どうしていいのかわからないし、どの野菜が向いているのか?わからないという人も少なくありません。

ハーブなどを育てて、優雅にハーブティーを楽しむという若い女性も多いのですが、ガーデニングをしてみたいと思っても、その方法、また何から手を出していいのかわからないので、チャレンジできないという方もいます。

ガーデニングに興味をお持ちの方、ちょっとしたスペースでもいいからガーデニングで生活を豊かにしたいという方は、こうしたお花や野菜から始めてみるとうまくいきます。

色がカラフルで美しい金魚草

金魚のようにふっくらしていて、かわいらしい雰囲気を持っている金魚草は、カラーバリエーションもあり、草丈も低いものがありますので、お庭のガーデニングでもベランダのガーデニングでも楽しめるお花です。

日光が好き、寒さにも強いという事なので初心者向きですが、唯一の弱点といわれる過湿は気を付けておかないと枯れてしまいます。
土が乾いているな?というときに水をあげるようにしましょう。

金魚草は3月から7月くらい、また9月から11月くらいに植え付けし、開花は3月から6月、9月から10月です。

とにかく丈夫、害虫退治もお手の物「マリーゴールド」

初心者の方にとってこれほど向いているお花はない・・・と思うほど、成長させるのがカタンで、しかも、根が害虫退治の働きを持っているというマリーゴールドはおススメです。

他のお花や野菜と組み合わせもできるので、黄色やオレンジ、赤等のカラフルなお花を楽しみましょう。
植え付けは3月から6月、開花は6月から11月です。

白く可憐なアリッサム

白く可憐なお花が魅力、甘い香りが特徴的なアリッサムは、プランターでも釣り鉢でもバスケットでも、様々な陽気で楽しむことのできるお花です。
寄せ植えもできますし花がよくつき、水やりもこまめにしなくていいお花なので、初心者向きのお花です。

植え付け時期は2月から5月、9月から11月、開花は2月から6月、9月から10月です。
色々なお花がありますが、ガーデニングを楽しみたいというときには、ホームセンターや園芸店に行って、スタッフの方に初心者向けのお花や野菜を聞いてみるといいでしょう。
必要なグッズなども教えてくれますし、次のお花にチャレンジするときにも相談しやすくなります。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: